通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

ミニビブリオバトル開催

【2025年8月8(金)】

 今回は各務原キャンパスで、小学生8名とミニビブリオバトルを開催しました。

 ミニビブリオバトルとは、ビブリオバトルのルールを基本をもとに、
 本の紹介時間を公式ルールの5分間から3分間に短縮した、
 より気軽に楽しめる書評ゲームです。
 参加者は順番に好きな本を紹介し、その後にディスカッションと投票を行い、
 「一番読みたくなった本=チャンプ本」を決定します。

 まずはデモンストレーションとして、
 本学のビブリオバトルサークル(BBC)の細野さんと水口さん、
 そして図書館司書が対戦しました。

  

No. 本のタイトル 著者 出版者
👑 1 二日月 いとうみく 作
丸山ゆき 絵
そうえん社
2 ごんぎつね 新美南吉 作
柿本幸造 絵
講談社
3 せかいいちのいちご 林木林 作
庄野ナホコ 絵
小さい書房

 見事チャンプ本に選ばれたのは、『二日月』でした。

 小学生の皆さんに、ルール説明後、
 本学図書館所蔵の本から気に入った1冊を探しました。

 図鑑や、美味しそうな食べ物の本、表紙に惹かれて選ぶ子など
 それぞれ楽しそうに本を選んでいる姿が印象的でした。

     

 その後、2つのチームに分かれ、発表の構成を考え、
 いよいよミニビブリオバトルに挑戦!
 教室にはワクワクとちょっぴり緊張した空気が広がっていました。

     

No. 本のタイトル 著者 出版者
👑 1 いとしの犬ハチ いもとようこ 作 絵 講談社
2 三びきのコブタのほんとうの話
: A.ウルフ談
ジョン・シェスカ 文
レイン・スミス 絵
いくしまさちこ 訳
岩波書店
3 ぎょうれつのできるレストラン ふくざわゆみこ 作 教育画劇
4 としょかんライオン ミシェル・ヌードセン 作
ケビン・ホークス絵
福本友美子 訳
岩波書店

  

No. 本のタイトル 著者 出版者
👑 1 もみのきむらのクリスマス シルヴィ・ミスラン 文
ファビアン・ユクト・ランベール 絵
ふしみみさを訳
ほるぷ出版
2 ノラネコぐんだん
ケーキをたべる
工藤ノリコ 著 白泉社
3 みんなでピクニック 林木林 作
彩樹かれん 作 絵
ひさかたチャイルド
4 大むかしの生物 日本古生物学会監修
平野弘道 [ほか] 指導・執筆
小学館

 各チームで選ばれたチャンプ本の紹介者による決勝戦も行われ、
 最終的なチャンプ本は......

  

No. 本のタイトル 著者 出版者
👑 1 いとしの犬ハチ いもとようこ 作 絵 講談社
2 もみのきむらのクリスマス シルヴィ・ミスラン 文
ファビアン・ユクト・ランベール 絵
ふしみみさを訳
ほるぷ出版

 『いとしの犬ハチ』に決定しました!

 おしゃべりが得意な子も、ちょっと恥ずかしがり屋な子も、
 それぞれの「好き!」を言葉にして発表する姿は、とても輝いていました。
 「その本、読んでみたい!」という声が、それぞれの発表を通して聞こえてきました。

 本を通して、自分の気持ちを伝えること。
 誰かの話に耳を傾けて、新しい世界に出会うこと。
 ミニビブリオバトルは、そんな素敵な体験を子どもたちに届けてくれました。

 これからも、どんどんチャレンジして、自分の「好き!」を広げていってくださいね。