通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

ビブリオバトル首都決戦2013 愛知・岐阜地区決戦!!

2013年11月

 11月2日 (土) に開催された
 『ビブリオバトル首都決戦2013 愛知・岐阜地区決戦』の様子をお伝えします。

 愛知・岐阜ブロック代表を決定する大会で、
 会場は愛知大学名古屋キャンパス図書館にて開催されました。

 各地区予選から選出されたチャンプ本と敗者復活戦で勝ち上がったものから、
 会場をA・B・Cに振り分けられ一回戦を行います。
 その後、3会場のチャンプで決勝バトルを行う形式でした。

 本学の理学療法学科1年 三浦武大さんはC会場。
 入館の際に観覧者(オーディエンス)はランダムに振り分けられました。

 途中で頭が真っ白になってしまったというバトラーや、
 緊張のあまり最初から言葉がなかなか出てこなかったバトラーもいました。

 本学の三浦さんが参加したCブロックはいずれも素晴らしい発表の激戦で、
 票が割れたとの事。おしくも決勝には進めませんでしたが、
 参加バトラーの中でも最年少の三浦さんの発表は好評でした。


 決勝に残ったのは次の3冊です。

『本のタイトル』著者出版社
『金持ちになる方法はあるけど、金持ちになって君はどうするの?』堀江 貴文徳間書店
『勇気づけの心理学』岩井 俊憲金子書房
👑『カレーの教科書』水野 仁輔NHK出版

 ★ビブリオバトル首都決戦2013 愛知・岐阜ブロックの代表は、
  名古屋大学 大学院生 松原さん発表の
  『カレーの教科書』 水野 仁輔/著 NHK出版に決定しました!

            
    

 松原さんには、奇しくも愛知大学図書館賞として
 愛知大学★中華風カレー「中華麗」がプレゼントされました。(笑)

   

 三浦さんお疲れ様でした!